業務用エアコンエラーコードサイトはこちら 資料ダウンロードサイトはこちら

koro

フロン排出抑制法関連

充塡証明書・回収証明書

フロン排出抑制法に規定されている各種証明書類の様式と発行の流れ
フロン排出抑制法関連

改正フロン排出抑制法 令和元年6月5日公布 令和2年4月1日施行

改正フロン排出抑制法 令和元年6月5日公布!管理者によるフロン管理義務が強化業務用冷凍空調機器の廃棄等を行う際には機器に充填されているフロン類を第一種フロン類充塡回収業者に引き渡さなければならないとされています。しかし、この時の回収率は10 年以上3 割程度に低迷し、直近で4 割弱に留まっています。この様な状況を受け、改正フロン排出抑制法が公布されました。改正フロン排出抑制法の概要は以下のとおりとなります。
フロン排出抑制法関連

フロン排出抑制法 Q&A

法全般フロン類についてQフロン排出抑制法が対象とするフロン類とは何か。A法第2条で規定されているフロン類(CFC、HCF...
フロン排出抑制法関連

令和5年度フロン排出抑制法に関する説明会 [建物解体業者、廃棄物・リサイクル業者向け]

環境省主催で2023年11月に開催されたフロン排出抑制法の説明会における資料の概要です。本編は建物解体業者、廃棄物・リサ...
フロン排出抑制法関連

令和5年度フロン排出抑制法に関する説明会 [機器ユーザー等向け]

環境省主催で2023年11月に開催されたフロン排出抑制法の説明会における資料の概要です。本編は第一種特定製品の管理者(機...
高圧ガス保安法関連

冷凍空調関連-基礎知識

1.高圧ガス保安法体系業務用の冷凍及び空調設備(ビルの空調、大型冷凍冷蔵庫、地域冷暖房 等)は高圧ガス保安法及び冷凍保安...
高圧ガス保安法関連

高圧ガス製造許可申請・届出等の手続き

業務用エアコンを工事・設置する際に守らなければならない許可・届出の種類を冷媒ガス・冷凍能力別に説明するとともに必要な申請書類の書式掲載
環境問題基礎知識

地球温暖化問題の推移

地球温暖化問題の発見による世界的な取り組みの一環として気候変動枠組条約、京都議定書、ポスト京都議定書としてのパリ協定等世界的な温暖化防止の枠組み作りが行われている。最も温暖化係数の高いエアコンに使用されている冷媒フロンとの関係とその削減目標並びに代替冷媒についての動き。
環境問題基礎知識

オゾン層破壊問題の推移

オゾン層破壊の発見によりオゾン層保護のためのウィーン条約の取り決め、モントリオール議定書の発行等世界的な大問題に発展しました。このような流れとオゾン層の今後の予測はどうなっているでしょうか
環境問題基礎知識

日本の温暖化防止・オゾン層保護対策

地球温暖化防止とオゾン層保護に関する日本の法規制による施策の経緯と現行の対策