問題 13-1
低圧配電盤に、CVケーブル又はCVTケーブルを接続する作業において、一般に使用しない工具は次のうちどれか。
油圧式圧着工具 | 電工ナイフ | トルクレンチ | 油圧式パイプベンダ |
解答
●油圧式パイプベンダ
金属管を曲げる時に使用します。特に、油圧式は太い金属管を曲げる時に使用します。今回は、CV,CVTケーブルの接続ですから一般的に使用しない工具です。
●油圧式圧着工具
太い電線を圧縮端子で圧着接続するときに使用します。
●電工ナイフ
電線やケーブルの被膜を剥ぎ取る時などに使用します。
●トルクレンチ
ボルト、ナットを決められたトルクで締め付けるのに使用します。
問題 13-2
解答
爆燃性粉じんのある危険場所での金属管工事の場合、金属管は薄鋼電線管またはこれと同等以上の強度を有するものを使用しなければなりません。また、金属管の中でもねじなし金属管は使用することができません。
すなわち、ねじきりのない「B」の材料は使用することができません。
すなわち、ねじきりのない「B」の材料は使用することができません。
●爆燃性粉じんのある危険場所とは、着火したときに爆発するおそれのある粉じん(マグネシウム、アルミニウムなど)や火薬類の粉末がある場所で、電気設備が点火元になるおそれがある場所のことをいう。
●爆燃性粉じんのある危険場所では、金属管工事に加え、がい装ケーブルまたはMIケーブルを使用してケーブル工事を行なうことができる。
問題 13-3
接地工事に関する記述として、不適切なものは次のうちどれか。
A | 人が触れるおそれのある場所で、B種接地工事の接地線を地表上2mまで金属管で保護した。 |
B | D種接地工事の接地極をA種接地工事の接地極(避雷器用を除く)と共用して、接地抵抗を 10 Ω以下とし た。 |
C |
地中に埋設する接地極に大きさ 900 mm × 900 mm × 1.6 mmの銅板を使用した。
|
D |
接触防護措置を施していない 400 V低圧屋内配線において、電線を収めるための金属管にC種接地工事を
施した。 |
解答
設置工事において金属管を使用することはできません。
よって、「A」の説明は不適切になります。
よって、「A」の説明は不適切になります。
●金属管に電線を1本通したとすると、電磁誘導によって金属管に電流が流れ、感電するおそれがあります。それで、合成樹脂系の管を使用する必要があります。